紳士靴の履き口のところがほつれてきて、、、

2019年02月27日



明日で2月も終わりですね。




ほんとに2月は”逃げる”ですな。








本日の修理例はこちらface02










紳士靴をお持ち込み頂きました。

当店で何度もかかと交換させて頂いておりますが、






今回は、
履き口のところが、













ほつれてきております。

このままだと悪化する一方なので

履き口のお直しをさせて頂きます。







外側の縫い目に沿って腰裏補強を施します。



では修理開始=3




  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 18:10紳士靴修理例

ボストンバッグのファスナーが閉めても閉まらない、、、

2019年02月22日



ただいま2月22日、2時22分でございます。









本日の修理例はこちらface02








ボストンバッグをお持ち込み頂きました。








こちらのファスナーを閉めても、、、、、、、、









閉まりませんface10








ファスナー自体に問題なさそうなので、

開閉するスライダーの磨耗が原因かと思います。


スライダーを新しいものに交換すれば直ります。



内張りあるので結構バラさないといけません。




では修理開始icon21



  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 14:22鞄,財布修理例

ビブラム4014でオールソール

2019年02月18日




本日の修理例はこちらface01














前にも当店でオールソールさせて頂きました。







だいぶ履き込まれましたね。









ではいつものようにビブラム4014でソール交換しましょう。


修理開始ダッシュ



  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 12:01紳士靴修理例

A.P.Cの新品バレエシューズを履く前に

2019年02月13日




本日の修理例はこんなのface02











アーペーセーのバレエシューズをお持ち込み頂きました。

新品でございます。






このまま履くと滑りますし、

長持ちさせるためにもラバーを上から貼っておきましょう











では修理開始ダッシュ


  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 11:05婦人靴修理例

TUMIのバッグの持ち手のあて革交換

2019年02月07日



インフルエンザが流行っていますね。

絶対に感染してはいけませんので、

寝るとき以外、ほぼマスクしてます。

耳の後ろがちょっと痛いですw


もうすぐ花粉野郎も到来してくるみたいなので

しばらくマスク生活が続きますね。



本日の修理例はこちら!









当ブログではおなじみとなりましたトゥミの修理ですね。

今回もいくつかまとめて紹介します!


こちらの修理日数は通常で1週間ほど頂戴してます。







こちらは巻き込みタイプですが、
スタンダードタイプに変更希望です。







こちらはスタンダードタイプ。






こちらもスタンダードタイプ。







同じくスタンダードタイプです。






前面側の損傷が激しいですね。
こちらもスタンダードタイプです。







スタンダードタイプ。







破れはないですが、ボソボソした感じになってます。
スタンダードタイプです。







背面側が大きく剥がれていますね。
こちらもスタンダードタイプ。







表も背面側も均等に剥がれています。
こちらもスタンダードタイプです。



こちらのTUMIの持ち手あて革交換は
全国から郵送受付してます。


くわしくは、こちらの記事をご覧くださいね。





では、すべてヌメ革に交換させて頂きます=3








修理開始ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ




  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 13:42鞄,財布修理例

Clarksのサイドゴアブーツのかかとが削れてきたので

2019年02月01日

今日から2月!

そして今夜はアジアカップいよいよ決勝ですね⚽

準決勝のイラン戦があまりにもいい出来だったので、

燃え尽き症候群にならずに
ぜひ勝ちきって優勝して欲しいですね!


さて本日の修理例はこちらface02





















クラークスのブーツをお持ち込み頂きました











かかとが削れてきたので、


そろそろ交換かと思われてお持ち込み頂きました。











がしかし、











アゴの部分に線は見当たらず、

こちらはかかともソールも同じの一体型ソールなんですね。













今回はヒールとかかとの境目のラインに沿って削って

新しくゴムを貼る修理をお選び頂きました。



では修理開始ダッシュ



  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 11:04婦人靴修理例