リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › 2021年09月
紳士靴のプラスチックヒールには注意しましょう
2021年09月30日
総裁選は岸田さんに決定しましたね。
良くも悪くも安牌を選んだといったところでしょうか。
さて長らく続いておりました緊急事態宣言が本日で解除となります。
それにともない当店の営業時間は明日から通常通りに戻します。
営業時間は10時〜20時閉店となります。
ワクチン打っても、移るし、移します。
緊急事態宣言が解除イコール何してもいいというわけではありませんので
一人一人が考えて感染予防をしっかり行い行動しましょう。
ほんともう第6波とかはかんべんです

本日の修理例はこちら



かかとが削れ過ぎておりますが、

問題はプラスチックヒールであることです、、、、

ヒールにヒビが入っているのがわかるでしょうか

リフトゴムを捲るとパキパキ割れてしまいますので
ヒール全体を壊して、ブロックヒールに交換します。

では修理開始

続きを読む
真っ白なスニーカーのかかとが減ってきて
2021年09月22日
昨夜は中秋の名月だったのですが、
分厚い雲に隠れて月は拝めませんでしたね

おとつい見た月はほぼキレイな満月だったので
それで満足したいと思います。
明日は秋分の日で祝日ですが、
明日も営業しております〜
本日の修理例はこちら



かかとが減ってきてます。

ななめに補充します。

では修理開始

続きを読む
Stella McCartneyのショルダー根パーツがちぎれかけて、、
2021年09月17日
台風14号接近ですね。
接近というか、もろ日本列島横断しそうな、、、、、、、
また大きな被害など出ないことを祈るばかりですね

明日から3連休ですが、
休まず営業してますので、
マスク着用でご来店ください。
あごマスクとか鼻マスクとかホンマやめて〜

本日の修理例はこちら



ステラ・マッカートニーのショルダーバッグをお持ち込み頂きました。

ショルダーベルトを留めている根パーツがちぎれかけています


反対側もちぎれかけてますね

人工皮革なので強度なさ過ぎですわ。
頑丈なヌメ革に両方とも交換します。
では修理開始

続きを読む
リーガルのあのかかとの修理
2021年09月10日
本日の修理例はこちら



リーガルの紳士靴をお持ち込み頂きました。

かかとが削れてきてますね


一見、トップリフトの交換時期だと思っちゃいますが、、、、、、

リーガルではお馴染みのヒール全体がひとつのパーツなんですよね、

今回は削れているラインまで平らに削って
トップリフトを貼りつける方法になりました。
では修理開始

続きを読む
MICHAEL KORSのトートバッグのファスナーが閉まらなくて
2021年09月06日
本日の修理例はこちら


マイケルコースのトートバッグをお持ち込み頂きました。

メイン収納部のファスナーのところが、、、、、

閉めても閉まらない状態になっちゃってます、、、


ファスナー自体には問題なさそうなので、
開閉するスライダー金具の磨耗が原因かと思われます。

新しいスライダーに交換しましょう。
では修理開始

続きを読む