リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › 2021年08月
新品の紳士靴の底にハーフソールを
2021年08月31日
今日で8月終わりですね。
夏らしいイベントや、行動がまったくできない昨今ですが、
来年はどうなることやら、、、、
本日の修理例はこちら




新品ですが、
底縫いの擦り切れ防止、および滑り止めとしてハーフソールを貼ります。



こちらも同じくハーフソールを。
では修理開始

続きを読む
サンダルにハーフソールやかかと交換を
2021年08月25日
ツクツクボウシの鳴き声が聞こえてくる季節になりましたが
またこれから暑くなるようですね。
緊急事態宣言はいまのところ9月12日までとなっていますが、
このままの状況だとさらに延長されるんでしょうね。
引き続きご来店の際はマスク着用でお願いします。
本日の修理例はこちら




ハーフソールを貼ります。





こちらもハーフソールと
かかとのゴムが削れてきているので交換します。
では修理開始

続きを読む
タグ :ハーフソール
ルイ・ヴィトンの財布のファスナーが閉まらなくて、、
2021年08月20日
本日の修理例はこちら



ヴィトンのラウンドファスナーウォレットのファスナーが
閉めても閉まらなくなっちゃってます


ファスナー自体には問題なさそうなのでスライダーの磨耗が原因かと思われますので
交換します。

では修理開始

続きを読む
カゴバッグの持ち手の付け根の革がちぎれて、、
2021年08月16日
8月らしからぬ涼しさですね。
ここ数日の大雨による災害、、、、、
自然の恐ろしさを改めて感じさせられます。。。。
そして相変わらずのコロナの感染者数。
お盆期間中の大雨によって人の移動は少ないようですが、
まだまだこれから増えていくことでしょう。
さて、明日8月17日(火)は
ルシオーレ2Fフロアが休館日となる為
お休みとなりますのでご注意ください。
本日の修理例はこちらです



持ち手を留めている革が片方ちぎれています。

もう片方の革もいまにもちぎれそうです。

反対側は両方ともまだ大丈夫そうです。

なので今回は2箇所交換します。

では修理開始

続きを読む
婦人靴のハーフソールをいくつか、
2021年08月11日
*****************************
8月13日(金)は都合により臨時休業させて頂きます。
8月17日(火)はルシオーレの休館日でお休みとなります。
*****************************
本日の修理例はこちら





ペリーコ新品です。
ハーフソールを貼ります。



こちらはミウミウのサンダルです。
こちらにもハーフソールを。




こちらはモヒのサンダル。
新品ですね。
すべてにハーフソールを貼ります。
ハーフソールは、ソールの保護と滑り止めの効果があります。
では修理開始
続きを読む
8月13日(金)は都合により臨時休業させて頂きます。
8月17日(火)はルシオーレの休館日でお休みとなります。
*****************************
本日の修理例はこちら






ペリーコ新品です。
ハーフソールを貼ります。



こちらはミウミウのサンダルです。
こちらにもハーフソールを。




こちらはモヒのサンダル。
新品ですね。
すべてにハーフソールを貼ります。
ハーフソールは、ソールの保護と滑り止めの効果があります。
では修理開始

続きを読む
財布のファスナーが動かなくなって、、、コーチ、ポールスミス
2021年08月05日
基本的に年中無休ですが、
今月はお休みが2回あります。
8月13日(金)は都合によりお休み致します。
8月17日(火)はルシオーレ2Fが休館の為お休みです。
宜しくお願いします。
本日の修理例はこれら



コーチの長財布ですね。
ファスナーを開け閉めするスライダーが動かなくなっちゃってます


ファスナーテープ自体に問題ないので
スライダーの磨耗が原因かと思いますのでスライダーを新しく交換します。
続いてこちら、

ポールスミスのミニ財布です。

こちらは閉めても開いてくる状態です


こちらもファスナーテープ自体には問題なさそうなので
スライダーの磨耗が原因かと思われます。
では修理開始

続きを読む