リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › 2021年02月
ハーフソールをいろいろ
2021年02月24日
ついにやってきましたね、
今年もやつら(花粉)が、、、、、、
感染予防で常にマスクはしていますが、
やつらは目にもくるしね、、、
今月末で緊急事態宣言を解除するとかしないとか言われていますが、
解除なって緩んだら、また3月、4月と一気に増えて
同じことの繰り返しなので引き続き予防対策はしていきたいですね。
本日の修理例はこちら





ペリーコの新品です。
ハーフソールを貼ります。




同じくペリーコ。
ハーフソール貼ります。




少し履き込んだペリーコです。
これ以上削れないようにハーフソールを貼ります。




ペリーコではないやつです。
同じくハーフソールを貼ります。
では修理開始

続きを読む
紳士靴のストラップのゴムがちぎれてきて
2021年02月19日
本日の修理例はこちら



キャサリンハムネットの紳士靴の、、、、、

ストラップを留めるビラゴムが伸びてちぎれかかってます。


新しく交換しましょう。
では修理開始

続きを読む
タグ :ビラゴム交換キャサリンハムネット
足袋型のアレにハーフソール
2021年02月14日
昨夜の地震が心配ですね。
ちょうどあの震災からほぼ10年という周期ですね。
コロナ、オリンピック、地震、、、、、
なんかいろいろ大変な時代ですね。
さて、そんな中ですが、
明日2月15日(月)は
ルシオーレ北館2Fフロア全体が休館となりますので
当店もお休みとなります。
ご注意ください。
本日の修理例はこちら



いつもの足袋型のあれです。


ハーフソールを貼りましょう。

では修理開始

続きを読む
ビルケンシュトックのサンダルのかかとが削れてきて
2021年02月07日
2月15日(月)は
ルシオーレ北館2Fフロア全体が休館となりますので
当店もお休みとなります。
ご注意ください。
本日の修理例はこちら


ビルケンシュトックのサンダルをお持ち込み頂きました。

かかとらへんが削れてきてますので
ななめに補充します。

オフシーズン中に直しておくのもおすすめです。

では修理開始

続きを読む
フェラガモのパンプスのかかと修理とハーフソール
2021年02月02日
今日の夕方ぐらいに、
緊急事態宣言が延長されることが決定されるようですね。
2月いっぱいか、3月7日までとか言われていますが、
いずれにしてもひとりひとりが今一度気を引き締め
感染予防対策をしていくだけですね。
当店はひきつづき19時までの短縮営業をさせて頂きます。
それにしても、
今日が節分ってなんか違和感ありありですね

本日の修理例はこちら


フェラガモのパンプスをお持ち込みいただきました。

前底部分の補強にハーフソールと、


かかとも減ってきているので交換させて頂きます。

では修理開始

続きを読む