リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › 2020年09月
紳士靴のプラスチックヒールが割れてきて、、
2020年09月22日
4連休最終日です。
テレビの報道によると各観光地スポットは
予想以上の人でごった返しとるようですね。
大丈夫ですかね、コロナ。。。。。
しっかりマスクしている人が多いとは思いますが、
していない人もいますからね、、
2週間後の新規感染者数がまた注目されることでしょう、くわばらくわばらです。
さて、
明日9/23(水)は
都合により、
臨時休業となります。
ご迷惑おかけしますが、
お気をつけください。
本日の修理例はこちら



かかとが削れてきてます

かかとのゴムを通り越して
ヒール本体まで削れ込んでいます。

軽量化のためか、材料費を抑えるためか知りませんが、
こういうプラスチックヒールはかかとを交換するタイミングになると
ほぼヒビ割れしております。

このタイプのかかと交換は、
ゴムリフトを剥がす時にプラスチックヒールもパキパキ割れてしまいますので
ヒール全体交換必須になります。

では修理開始

続きを読む
HERMESのサンダルにハーフソールを
2020年09月15日
9/23(水)は都合により臨時休業させて頂きます。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。
本日の修理例はこちら



エルメスのサンダルをお持ち込み頂きました。

新品でございます。

前底部分にハーフソールを貼ります。
では修理開始

続きを読む
COACHのワンショルダーバッグの革パーツが裂けてしまって
2020年09月09日
しばらくの間、営業時間は、
10:00〜19:00までとさせて頂いております。
本日の修理例はこちら



コーチのワンショルダーバッグをお持ち込み頂きました。

本体とショルダーベルトをつなぐ革パーツが裂けております



それでは裂けた革パーツを新しく製作交換します。
修理開始

続きを読む
トートバッグのファスナーテープが裂けてきて
2020年09月04日
本日の修理例はこちら


トートバッグをお持ち込み頂きました。

メイン開閉部のファスナー部分、、、、、、

ファスナーテープの生地が一部破れてきてます


こうなると補修はできないのでファスナーごと新しく交換します。

では修理開始

続きを読む