リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › 2018年07月
靴の中敷きがボロボロになっちゃって、、、
2018年07月27日
うだるような猛暑の日々、、、、、、、、

さらに週末は台風が来るとか来ないとか、、。
地震に続いて、豪雨、猛暑、台風、、、、
ホントに地球環境は年々酷くなってきてませんか?
ホントにこのままいったらどうなるんだろ。
さて、
本日の修理例はこちら


婦人パンプスをお持ち込みいただきました

中敷きがボロボロになっちゃってます



交換すれば直りますよ

捨ててはいけませんよ

では修理開始

続きを読む
ルイ・ヴィトンのファスナーが閉まらない、、、
2018年07月23日
本日の修理例はこちら


ヴィトンのラウンドファスナーウォレットをお持ち込みいただきました。

ダブルファスナー仕様ですが、
片方のファスナーが閉めても閉まらなくなっちゃってます


ファスナー自体は問題なさそうなので
スライダーのみ交換で直りそうです

では修理開始

続きを読む
トゥミの持ち手のあて革交換をいくつか
2018年07月16日
本日の修理例は、
いつものTUMIの持ち手あて革交換です。





スタンダードタイプです。





こちらもスタンダードタイプです。





こちらは巻き込みタイプですね。





スタンダードタイプです。





こちらもスタンダードタイプです。
ではすべてヌメ革に交換させていただきます。
こちらのTUMIの持ち手あて革交換は
全国から郵送受付してます。
くわしくは、こちらの記事をご覧くださいね。
では修理開始

続きを読む
マジックテープが全然弱くて、、、
2018年07月11日
フランス決勝進出‼️
レベルの高い見応えたっぷりの試合でしたね⚽
録画してたのでライヴで観ようとは
思ってなかったのですが、
昨夜は蒸し暑くてふと目が覚めたら
時刻は2:45!!(゜ロ゜ノ)ノ
こりゃ生中継観るしかないでしょってことで観戦してました。
今夜はもうひとつの準決勝イングランドVSクロアチア❗
今夜も起きて見ちゃいそうですね
本日の修理例はこちら

コンフォートサンダル?をお持ち込み頂きました。

まだ買ってから数回しか履いていないのに、
歩いていると、すぐにマジックテープが外れるそうです

何でしょうか?このマジックテープは、、、、

めちゃくちゃ弱いです
すぐ外れるというか、
ほぼくっつきませんっ!!
ある意味マジックやな笑
ではしっかりくっつく本物のマジックテープに交換します。
修理開始
続きを読む
レベルの高い見応えたっぷりの試合でしたね⚽
録画してたのでライヴで観ようとは
思ってなかったのですが、
昨夜は蒸し暑くてふと目が覚めたら
時刻は2:45!!(゜ロ゜ノ)ノ
こりゃ生中継観るしかないでしょってことで観戦してました。
今夜はもうひとつの準決勝イングランドVSクロアチア❗
今夜も起きて見ちゃいそうですね
本日の修理例はこちら


コンフォートサンダル?をお持ち込み頂きました。

まだ買ってから数回しか履いていないのに、
歩いていると、すぐにマジックテープが外れるそうです


何でしょうか?このマジックテープは、、、、

めちゃくちゃ弱いです

すぐ外れるというか、
ほぼくっつきませんっ!!
ある意味マジックやな笑
ではしっかりくっつく本物のマジックテープに交換します。
修理開始

続きを読む
タグ :マジックテープ
本日の営業は17時までとなりました
2018年07月06日
大雨の影響で、
阪急宝塚線が運転見合わせした為、
本日の営業は17時で終了させて頂きます。
夜以降、さらに雨が激しくなるという予報ですので
被害がそんなに出ないことを願うばかりです。
みなさんくれぐれも気をつけましょう。
サイドジップブーツのチャックが壊れて、、、
2018年07月03日
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜残念っ!
日本ベスト8ならず

2点先制しながらも
追いつかれ、アディショナルタイムに逆転されましたね

くやしい、くやしい、
ですが、ワクワクドキドキさせてくれた
西野ジャパンに感謝したいと思います

さあ、あとは
各国の激しい試合を純粋に楽しみたいと思います

本日の修理例はこちら


ショートブーツのサイドのファスナーが、、、

開閉するスライダーがポキっと折れてなくなっています。

ファスナー自体には問題なさそうなのでスライダーを新しく交換します。
では修理開始

続きを読む