リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › 2015年09月
TUMIのかばんの持ち手が劣化してボロボロに。。。。
2015年09月15日
本日の修理例はこちら

トゥミのブリーフケースをお持ち込み頂きました

いつものごとく持ち手の革が、、、、、、、

劣化して
穴が空いていたり、ひび割れをおこしています

新しく革を巻き直しましょう〜
こちらのTUMIの持ち手あて革交換は
全国から郵送受付してます。
くわしくは、こちらの記事をご覧くださいね。
このTUMIの修理日数は
およそ1週間ほど頂戴しております。
では修理開始
続きを読む


トゥミのブリーフケースをお持ち込み頂きました

いつものごとく持ち手の革が、、、、、、、

劣化して
穴が空いていたり、ひび割れをおこしています


新しく革を巻き直しましょう〜
こちらのTUMIの持ち手あて革交換は
全国から郵送受付してます。
くわしくは、こちらの記事をご覧くださいね。
このTUMIの修理日数は
およそ1週間ほど頂戴しております。
では修理開始

続きを読む
トートバッグの内側がベタベタのベッタベタ。。。。
2015年09月03日
8月が終わり、
だんだん涼しくなってきたかと思ったら、
なんかぐずついた天気が続いてますね

雨は降ってもいいですが、
出勤するときと帰るときだけは雨止んで欲しいです(笑)
本日の修理例はこちら


エトロのトートバッグをお持ち込み頂きました
このブランド、老舗ブランドで造りはしっかりしているのですが、、、、、

かばんの内側が、

ベタベタのネッチャネチャです・・・・


合皮は、使い方や保管状態など関係なく劣化していきます

こうなってしまったら、もう戻りませんので交換するしかありません

では修理開始

続きを読む