リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › 2015年07月
ルイ・ヴィトンの財布のファスナーがしまらない。。。
2015年07月23日
本日の修理例はこちら


ヴィトンのラウンドファスナーをお持ち込み頂きました

いつものようにファスナーを閉めても閉まらない状態になってます


これじゃあ中身がこぼれ落ちて使えませんね

でも大丈夫ですよ

買い替える必要なんてありません。
では修理開始

続きを読む
ルイ・ヴィトン×ボストンバッグ×持ち手根パーツ補強
2015年07月14日
本日の修理例はこちら


ヴィトンのボストンバッグをおふたつお持ち込み頂きました

修理内容は同じです。
持ち手の支える根パーツが裂けてしまっています


対面のほうも裂けてきていて今にも外れそうです

だいぶ使い込んでいるこちらも全く同じ症状です


ぐるっとヌメ革パーツ全体を交換してもいいぐらいですが、
今回はご相談のうえ、あて革をして補強することになりました。
ブランド刻印入りの金具は外してしまいますので普通の金具になってしまいます
では修理開始

続きを読む
ショルダーベルトの金具がスポッと抜けて
2015年07月08日
梅雨空な毎日ですね

ただ例年のあの蒸し蒸しさがあまりないのが
まだマシなほうでしょうか

本日の修理例はこちら


ショルダーバッグのベルトをお持ち込み頂きました

バッグ本体に引っ掛ける金具が、、、、、、

スッポ抜けてます

こちらの回転する金具は、回転するたびに摩耗していきますので
いつかはこのようにスッポ抜けてしまいます

でも大丈夫です、
新しい金具に交換すればいいんです

では修理開始

続きを読む
トートバッグの角の革が裂けて。。。
2015年07月01日
あっ
という間に、
今年半分終わった感じがします

早いですね、ほんとにもう早いんです

本日の修理例はこちら


上質なシボのある革で仕立てられたトートバッグです。
ご愛用のバッグとのことですが、、、、

長年の使用により、、、、、、、

角が擦り切れ過ぎて、革自体が裂けてしまっています


でも大丈夫です。
捨てないで下さい。
まずは直るかどうか相談するのが大切です。
では修理開始

続きを読む