ルイ・ヴィトン×アルマ×持ち手根パーツ交換

2015年04月28日


本日の修理例はこちらface02















ヴィトンのハンドバッグ、アルマをお持ち込み頂きました
















だいぶ使い込まれています















持ち手をささえる根パーツの革がちぎれていて
ご自身でなんとか糸を縫ってはりますface08

















こちらももうちぎれる寸前ですface09








反対側の根パーツはしばらくは大丈夫そうだったので

2ヶ所新しく交換します。

ロゴ入りの金具はふつうのやつになってしまいます。




では修理開始ダッシュ




  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 14:09鞄,財布修理例

パンプスのストラップのゴムがびろんびろん

2015年04月21日




本日の修理例はこんなのface01













足にフィットするはずの



















ストラップ部分のゴムがびろ〜〜んとのびのび太になっちゃってますface07




















新しいものと交換しましょう



内側に貫通していないタイプですので、

履き口周辺をいったん分解してからの作業となります。


では修理開始ダッシュ
  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 11:05婦人靴修理例

ウォーキングシューズのチャックの引き手がポキッと

2015年04月15日




本日の修理例はこちらface02

























ファスナーを開け閉めするスライダーの引き手が、、、、

















折れてしまっていますface10








でも大丈夫です。


交換すればいいんですパー







では修理開始ダッシュ







  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 15:05婦人靴修理例

PADRONE×新品×ハーフソール

2015年04月07日



本日の修理例はこちらパンチ
























パドローネのウイングチップをお持ち込み頂きました















まだ一度も履かれていない新品でございます


















それでは長持ち修理をしましょう〜〜ダッシュ






  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 11:13紳士靴修理例

HERMES×財布×ほつれ直し

2015年04月01日









本日の修理例はこんなのface02






















エルメスの財布をお持ち込み頂きました












折り返すところの縫い目がほつれてきていますface08













ほつれたところの革が分離してきています

















では修理開始ダッシュ





  続きを読む


Posted by plusonehotaru at 10:11鞄,財布修理例