リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › 2013年11月
ルイ・ヴィトン×トロター×ショルダー根パーツ交換
2013年11月27日
本日の修理例はこちら♫

ルイ・ヴィトンのモノグラムライン、トロターをお持ち込み頂きました。
小振りなショルダータイプで大変お気に入りとのことです


ただ長年の使用により、ショルダーベルトを留めているパーツがちぎれてしまってます


ヴィトンのモノグラムラインのカバンは、ヌメ革に頼った構造が多いので
長年の使用によりちぎれることがよくあります。
でも大丈夫ですよ

新しく作り替えたらいいんです

では修理開始♫
続きを読む
ロングブーツのヒールの巻革がボロボロに。。。。
2013年11月19日
本日の修理例はこちら!

もうすっかり寒くなりブーツの季節到来ですね

ぱっと見た目では、なんともなさそうですが


近づいて、よぉ〜〜く見てみると、、、、


ヒール部分の革がボロボロになっちゃってますね

でも大丈夫ですよ

捨てたらダメですよ

ボロボロになったら巻革を新しい革に巻き替えればいいんです

では修理開始♫
続きを読む
ピンヒール×リフト交換
2013年11月12日
本日の修理例はこちら!



ごくごくありふれた婦人ピンヒールのリフト交換です。
たまには紹介しておかないと、ピンヒールのリフト交換をしていないと思われますのでご紹介しておきますね
(笑)
リフトのゴムが削れて中のピンがこうやって出て来たら交換どきです。
自分はメンズなのでわかりませんが、
歩いていたらカンカンと金具が当たる音がするはずなので気づくと思います


では修理開始

続きを読む