リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › 2012年11月
かばんのチャックが閉まらないwww
2012年11月27日
「こんな年末の忙しいときに選挙なんてねww」
「こんなにコロコロ総理大臣が交代して、日本は大丈夫なのかしら?」

「選挙のことより、これよこれ〜」

「お気に入りのカバンなのに、チャックが閉まらなくなっちゃったのよね・・・

「もう寿命かしら?新しいのでも買おうかな。。。。。」
ちょっと待ってください!
ファスナーがしまらなくなったからといってあきらめる必要はありませんよ

ちゃんと直りますよ

続きを読む
大事なブーツだからこそ、、、、
2012年11月23日
「もう今年もあと1ヶ月ちょっとね〜
ほんと1年ってあっという間だわ〜〜」

「去年、旦那に無理言って買ってもらったサルトルのブーツ
」

「ちょっとだいぶ痛んできたわねww
」

「旦那に、一生モンだから〜って言って買ってもらったから、大事に履かないといけないわ〜」

『世界一美しいジョッキーブーツ』と呼ばれるサルトルのブーツですね。
フランスの老舗ブランドで今は生産をイタリアに移していますが、
今でもハンドメイドにこだわり、革にこだわり、
その履いたときの美しいラインと履き心地から「いつかはサルトルデビューしたい!」と
女性たちの憧れともなっているそうです。
でもそんな高価なブーツだからこそ、しっかりリペアが必要なのです
続きを読む
ほんと1年ってあっという間だわ〜〜」

「去年、旦那に無理言って買ってもらったサルトルのブーツ


「ちょっとだいぶ痛んできたわねww


「旦那に、一生モンだから〜って言って買ってもらったから、大事に履かないといけないわ〜」

『世界一美しいジョッキーブーツ』と呼ばれるサルトルのブーツですね。
フランスの老舗ブランドで今は生産をイタリアに移していますが、
今でもハンドメイドにこだわり、革にこだわり、
その履いたときの美しいラインと履き心地から「いつかはサルトルデビューしたい!」と
女性たちの憧れともなっているそうです。
でもそんな高価なブーツだからこそ、しっかりリペアが必要なのです
続きを読む
まだそんなに履いていない靴でも注意が必要なのね。。。
2012年11月01日
「この前の大雨が降ってから、一気に寒くなってきたわ〜〜〜

「寒いの苦手だわ、ほんと。。。。
でも、暑いのもイヤだけど(笑)」

「そうそう、最近買ったこのトリーバーチのバレエシューズ、
とっても履きやすくていい感じだわ〜〜


「かかとはまだ大丈夫かしら?」

「まだ大丈夫よね〜〜、まだそんなに履いていないんだから


トリーバーチのバレエシューズ人気ありますね。
当店でもよく修理で持って来られます。
でもこの靴、まだそんなに履いていないからと油断しては駄目です

このトリーバーチに限らず、
かかとが低い、いわゆるぺちゃ靴系は
もともとのかかとが薄い分、
いつの間にか、削れてすぐに本体までいってしまいますので注意が必要です。
続きを読む