リペアライフのすすめ by プラスワン蛍池店 › その他修理例
モンブランのベルトが長すぎて
2022年04月11日
28年ぶりの完全試合ですか、、、、

しかも二十歳て、、、、
とんでもない怪物が誕生しましたね。。。
本日の修理例はこちら



モンブラウンのベルトをお持ち込み頂きました

ご自身で長さを短くしたそうですが、それでもまだ長いとのこと。

というわけで、このゴムバンドのところをカットします。

では修理開始

続きを読む
フラメンコシューズの底にハーフソールを貼る
2021年11月20日
本日の修理例はこちら




フラメンコシューズをお持ち込み頂きました。
新品でございます。

底が滑りやすいということで白い部分にハーフソールを貼ります。

釘よりもハーフソールの厚みが出ないように調整しなければいけません

続いてこちらも、





同じくハーフソールを貼ります。

では修理開始

続きを読む
Felisiのビジネスバッグの革パーツメンテナンス
2021年10月18日
急に肌寒くなりましたね

風邪など引かぬよう精進しなければいけませんね。
本日の修理例はこちら


フェリージのバッグですが、
こちらは私物のバッグです。

昔会社員時代によく使っていたものです。
先日掃除をしていたら久しぶりに見つかりました。

革パーツ部分がだいぶ乾燥気味なので
オイルメンテナンスをしておきます。


では開始
続きを読む
子供のスニーカーのかかとがすり減って、、、
2018年08月01日
本日の修理例はこんなの



かわいらしいサイズのナイキ、
エアフォースワンをお持ち込み頂きました

キッズ用ですね


かかとがすり減ってきてます。
だいぶ履いたんだろうな。

お気に入りの1足なので
直してまだまだ履けるようにしましょう
では修理開始

続きを読む
HERMES×3連ブレスレットを2連に。
2015年06月02日
本日の修理例はこんなの


バックルが特徴的なエルメスの3連ブレスレットをお持ち込み頂きました

バックルを留めている革の一部が、、、、、

ちぎれ

縫い終わりのところもちぎれかけてます
というわけで3連ブレスを2連ブレスになるようにカットすることになりました
では修理開始

続きを読む
タグ :エルメス