TUMIのバッグの持ち手あて革交換郵送受付します。

2017年05月09日

本日は修理例ではなくお知らせです。






いままで修理のご依頼は、

店頭にて来店受付のみとさせて頂いておりましたが、




トゥミのビジネスバッグの持ち手のあて革の交換修理のみにかぎり、

郵送での受付をOKにします!!face02





これまで私の修理に対する思い(詳しくは過去の記事を参照)から

郵送での受付をお断りさせて頂いていましたが、


・郵送での受付をして欲しいというご要望があまりにも多いこと
・近所にちゃんと直してくれそうなリペアショップがないからどうしてもお願いしたい


というお客様のご要望が多くある現状がありまして、

当店でお断りすることによって、

もしかすると、

「直してもらえるところが見つからないからそのまま捨ててしまっている方もいるんじゃないか」

「とりあえず近所のリペアショップに修理に出したけど、仕上がりに不満があって使わなくなった」

という方もおられるのではないかと思うようになりまして、


そして、そんな方々の修理のご依頼をお断りする行為は、



『"モノを大切にする心”を持っていただける方が、一人でも多くなるように。』

という当店の理念に反する行為ではないだろうかと思うようになりました。



そしてもうひとつの大きな理由は、

TUMIの持ち手のあて革交換の修理は、
パターン化できるという点です。



かばんの修理には、本当に様々な場合があり、
壊れた箇所を直すためには、どこまで分解するかによって
修理代金は大幅に変わってしまいます。

そのためには一度現物を確認してからのお見積りというのが一般的なのですが、
そうすると、かばんを送ったのはいいけど、

「修理の見積額が思ったより高かった」

「修理することはできないと言われた」

という場合もあり、

結局、送料だけ負担することになったりと

ご依頼主様にとっても、リペアショップにとっても

お互いの時間と手間が無駄なことになりかねません。



しかし、TUMIの持ち手のあて革交換の場合は、

持ち手についているあて革を貼り替えるわけであり、











これまでも何十、何百も修理をしてきた経験から、

修理価格は一律固定価格でご対応させて頂くことが可能と判断しました。


修理メニューは下記の4タイプです。


■TUMI 持ち手あて革交換 スタンダードタイプ 修理価格:¥6600(税込)







修理完成イメージ






■TUMI 持ち手あて革交換 巻き込みタイプ 修理価格:¥8800(税込)






修理完成イメージ






■TUMI 持ち手あて革交換 茶色スタンダードタイプ 修理価格:¥8800(税込)





修理完成イメージ
※茶色はオリジナルのものより少し明るめの茶色になります。






■TUMI 持ち手あて革交換 茶色巻き込みタイプ 修理価格:¥11000(税込)

※このタイプはまだ修理したことないので参照画像ありません、これだけ修理しても出会わないということは、もしかしたらこのモデルはないのかも知れませんface06





以上の4タイプの修理のみ
全国からの郵送受付を承ります。


当店では、交換に使う革は、そこらへんに余っていた革のはぎれではなく
フルベジタブルタンニン鞣しのヌメ革に交換します。
一般的なクロム鞣しの革は使い込むうちに色剥げしてきたりしますが、
使い込むほどに色が濃くなり少しずつ艶が増してきて味が出て来る革です。

※革本来の素朴な味わいを感じれる古来からの伝統的な鞣し技術によって
 生産される希少性のある革ですが、その反面、個体差が大きく
 仕入れた革によって、また切り出す部位によって色合いや艶が
 多少異なりますのであくまで修理完成イメージとしてご参照ください。


交換する革がヌメ革に変わりますので、
もともとのオリジナルのものと比べると、
持った感触は多少変わります。
ただこれまで修理させて頂いたお客様からは、
「もとのやつよりもしっかりしている感じがする」
「最初は堅めだったけど、すこしずつ手に馴染んでいくのが楽しい」
「艶がでてきて、いい感じにエイジングしてきた」

といったお声を頂いています。

もし、どうしてもオリジナルの持ち手にこだわりのある方は
メーカー修理に出してくださいね。



TUMIのカバンのタイプは本当にいろんな種類があると思いますが、
カバンのタイプは関係なく、
当店では、持ち手のあて革のタイプによって価格が変わります。

どのタイプになるのか、
まずはお持ちの持ち手をじっくり見てみましょう。
上記4タイプのいずれかに該当する場合は受付します。


もとは巻き込みタイプだったけど、スタンダードタイプで修理することも可能です。
その場合はスタンダードタイプの修理価格¥6600(税込)になります。




また、もとは黒色だったけど、新しく交換する革は茶色で修理することも可能です。
その場合は茶色タイプの修理価格になります。


※上記4タイプに該当しない現行モデルタイプの持ち手は当工房ではお受けしておりません。





※著しく損傷している状態の場合も料金は同じとさせて頂きますが、
 もとのパーツから型取りできませんので、ストックしている型紙からの修理となりますので、
 仕上がりに若干のズレが生じますのであらかじめご了承ください。

※修理期間は、その時の状況によりますが、通常1週間〜10日ぐらいです。
 なにぶん1人ですべて修理しているため状況によっては
 修理期間が長くなることもありますので余裕をもってご依頼ください。









◆◆◆ 無料でステッチのカラーを選べます ◆◆◆


「せっかくだから、糸の色を好みの色にしたい」

「他の人かぶりまくるので、ステッチの色で自分のトゥミとわかるようにしたい」

などのご要望もありますので、

当店では修理の際に、糸の色もお選び頂けるようにしております。


■レッド




■ネイビー




■オレンジ




■カーキ




■パープル




■スカイブルー




■グレー



■ダークブラウン←茶系のTUMIにおすすめ




自分だけのTUMIという

オリジナル感も出てオススメですよ♪




●修理ご依頼の流れ●


 


1 修理したいTUMIのバッグと、

  ・ご氏名
  ・ご住所
  ・電話番号
  ・メールアドレス
  ・ご希望のあて革のタイプ ※特に指示がなければもとのタイプに交換します。
  ・ご希望の糸の色     ※特に指示がなければもとの色の糸で仕上げます。

  を書いた紙を入れて、当店まで送ってください。※送料はご負担願います。

  ※必ずバッグの中の物はすべて空にして送ってください。
   何かを入れたまま送って頂いて、もしそれが紛失した場合
   当店は一切の責任を負いませんのでくれぐれもお願いします。


  送付先はこちら↓

  〒560-0033 
  大阪府豊中市蛍池中町3−2−1ルシオーレ北館2F プラスワン蛍池店
  TEL06-6850-2880




2 当店で受け取りし、現物を確認した上で、
  メールにて折り返しご連絡させて頂き、
  修理代金金額とおおよその修理期間、
  振込口座番号をお伝えさせて頂きます。


3 内容に問題なければ指定の口座へお振込ください。
  ※振込手数料はご負担願います。


4 こちらで振込確認ができたら、修理開始させて頂きます。


5 修理完成しましたら、送料着払いで返送させて頂きます。
  当方からは佐川急便の宅配便にて発送させて頂きます。
  発送できたら、発送のご連絡とあわせて荷物お問い合わせ番号を
  メールにて伝えさせて頂きます。

6 荷物を受け取ってお取引終了です。

  できればその際に受取の連絡を1本メール頂けると当店も安心します。


もし、「いまなら納期はどれぐらいかかるのか?」
   「もとは黒色だけど、紺色とか違う色に替えてもらうことはできるか?」
  

  など何か少しでもご不明な点やご質問がございましたら、
  かばんを送る前に、
  このブログのサイドバーにある『メッセージをおくる』ボタンよりご相談くださいね。

  

 どのタイプでもなるべくもとの原型がわからなくなる前に、
 早めにご依頼くださいface01





"あなたの大切な靴、かばんをしっかり丁寧に直します”

靴修理・合鍵のお店 『プラスワン蛍池店』

♫蛍池駅直結の商業施設「ルシオーレ」の2Fで毎日営業してます♫
●営業menu:靴修理、かばん修理、合鍵作成、時計の電池交換、傘修理、
       オリジナルハンドメイドレザーアイテムの制作・販売
●所在地:大阪府豊中市蛍池中町3-2-1 ルシオーレ北館2F

●営業時間:10:00〜20:00
●定休日:なし※ルシオーレに準ずる
●TEL:06-6850-2880 
 ※1人でやってます。接客中や作業中など電話に出れないことがありますのでご了承下さい。

※電話による修理代金の見積りはご遠慮ください。

→体調が悪くなった患者さんが、病院に電話して、
「こういう状態なんですが、治りますか?いくらかかりますか?」と仮に尋ねたとします。
 すると、お医者さんが、
「治りますよ、診察代と薬代あわせて◯◯◯◯円です。」と答えたら、
 あなたは、そのお医者さんを信用するでしょうか?
 もちろん、しませんよね。だってあなたの体の状態を実際に診てくれていないからです。

 靴もかばんも同じだと考えます。
 形や素材、デザインもそれぞれ、仮に同じ物で同じ箇所の修理であっても、
 ひとつとして全く同じ修理はありません。
 ですから、実際に靴やかばんの状態を見ない限り、
 そもそも修理可能なのかどうかもわかりませんし、ましてや
 修理代金の見積額もわからないわけです。

 にもかかわらず、「だいたいいくらぐらいかかるのか?」としつこくせまる方もいますが、
 仮に、「だいたい◯◯◯◯円ぐらい」と答えたところで、実際にご来店されて
 修理希望の実物を見て、見積額をお伝えすると、「電話で言っていた金額と違う!」と言われ、
 一方的に怒られるわけです。
 果たして、そんな怒られるようなリスクを犯してまで実物を見ていない修理の見積り額を
 すすんでお伝えすることなどできますでしょうか?

 もちろん修理をするにあたりご予算の都合があることは重々承知しております。
 ただ、車の修理の見積り、時計の修理の見積り、家の外壁塗装直しの見積り、
 電化製品の修理の見積り、、、etc. 

 世の中のありとあらゆるモノを修理する際は、修理担当の者が、現物を確認してからはじめて、
 それを直すために必要な見積額が提示されるはずです。電話で簡単に「いくらかかりますか?」
 と質問してもおそらく正確な見積額は返ってきません。

 ですから靴もカバンも、財布も、その仲間にどうか入れてあげてください。
 たとえその靴、その鞄、その財布が、高かろうが、安かろうが、
 ご自身で身につけ、愛用されて、少なからず同じ時を一緒に過ごしてきたわけですから。

 修理代金を知りたい方は、ご足労おかけしますが、店頭までお持ち込み下さい。
 
 また、こちらのブログでは修理例とそれにかかる修理代金を掲載しております。
 あくまでご参考までにして頂ければ幸いです。

 あ、あと電話で、「今日は営業していますか?」というのもやめて下さい。
 定休日もなく毎日頑張って営業してますので(笑)


 






    


Posted by plusonehotaru at 15:51鞄,財布修理例お知らせ